こんにちは。すずきです。蒸し暑い屋外と空調の効いた室内との気候のギャップが大きく、体調管理が難しいで[…]
こんにちは。すずきです。蒸し暑い屋外と空調の効いた室内との気候のギャップが大きく、体調管理が難しいで[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。ブログの更新がすっかり久しぶりになってしまいました。先日、私たちが内装設計[…]
何だか、バタバタとしておりまして、年賀状を出すことができませんでした。。。いつもお世話になっているみ[…]
こんにちは。す ず き です。お手伝いをしてくれる方(アルバイト)を募集しています。主に、模型製作を[…]
こんにちは。山村尚子です。先日、マンション一室のリノベーションを行った案件の竣工撮影をさせていただき[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。梅雨らしい空模様の日が続いています。そんな中。少しの晴れ間を狙って、なんだ[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。8年前。私たちは、前職にて自分たちが設計担当をした教会で結婚式をさせていた[…]
こんにちは。山村尚子です。設計中の案件で、敷地内にある植栽の剪定・移植・伐根を行いました。元々、植わ[…]
こんにちは。すずきです。3月です!2月は28日間しかないので、あっという間に、2月が終わってしまった[…]
こんにちは。山村尚子です。昨年のことではありますが、浴室の改装設計をさせていただきました。もともと、[…]
こんにちは。山村尚子です。「ステイホーム」みなさんはどのようにお過ごしでしょうか。みかんがたくさんあ[…]
こんにちは。すずきです。仕事始めとなりました。寒波が来ているとのことです。東京も晴れ間がなくどんより[…]
あけましておめでとうございます!すずきです。みなさまにとって、すばらしい一年になりますよう、心よりお[…]
こんにちは。すずきです。年末が近づいて参りました。私たちも、本日が仕事納め。来年は1月6日が仕事初め[…]
メリークリスマス!山村尚子です。「寒い方が冬らしい」というのはありますが・・寒い寒いとついつい口から[…]
こんにちは。山村尚子です。気が付けば、12月です。寒さが増してきました。先日、事務所の掃除をし、少し[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。気が付けば10月も終盤。今年は新型コロナに奔走されっぱなしですが。みなさま[…]
こんにちは。山村尚子です。暑さがだいぶ和らいできて、少しほっとしています。空調をつけずに、窓を開けて[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。今年は梅雨らしい毎日が続いている6・7月。各地で雨の被害もこれ以上にならな[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。マスクの日常にも慣れてきましたが、これからは、熱中症にも注意が必要ですね。[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。緊急事態宣言が出てから、3週間が経ちます。みなさん、いかがお過ごしでしょう[…]
こんにちは。山村尚子です。緊急事態宣言が全国に出され、感染拡大防止に向け、#ステイホームと言われてお[…]
こんにちは。すずきです。建築デザインサイトの「architecturephoto」https://a[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。いつもこの季節は、花粉症でマスク生活をしておりますが、今年は、新型コロナウ[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。早いもので2020年も2月に入りました。花粉シーズンが近づいて来ていること[…]
あけましておめでとうございます。すずきです。 昨年末に完成した SMOOTH WALL HOUSE […]
こんにちは。す ず き です。この度、中目黒にマンション一室のリノベーション案件が完成致しました。 […]
こんにちは。すずきです。「第26回 静岡県住まいの文化賞」におきまして、「gré・正方形の家」が優秀[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。先週末。ザ・ハウスと建築家住宅の会 主催の「レゴワークショップ」に先生とし[…]
こんにちは。山村尚子です。雨や曇りが続く毎日。今年は梅雨らしい梅雨だなぁと個人的には感じております。[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。今年は昨年に比べて、梅雨らしい感じがします。雨の日は少し大変なことも多いで[…]
こんにちは。山村尚子です。5月だというのに、真夏のような暑さがあったり。台風のような嵐があったりと。[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。写真は6年前。私たちの結婚式の一場面です。茅ヶ崎シオンキリスト教会。そこで[…]
こんにちは。す ず き です。ザ・ハウス若手建築家オーディションで、採用され、ザ・ハウスの登録建築家[…]
こんにちは。山村尚子です。東京はソメイヨシノから八重桜へ。ケヤキなども芽吹き初めてきて、新緑の季節へ[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。4月になりました。桜が綺麗な季節。花粉も、もう少しで終わりかと思うと、少し[…]
こんにちは。山村尚子です。新築案件でもリノベーション案件でも、どんな空間にするのがいいのか。を模型を[…]
こんにちは。山村尚子です。今年が始まって早くも2か月が過ぎようとしていることにビックリしてしまいます[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。少しずつ、日も長くなり、春が来るのを何となく感じられる今日この頃。花粉はホ[…]
こんにちは。すずきです。3年連続!「ザ・ハウス 若手建築家オーディション」二次審査に選考されておりま[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。年末年始は鈴木実家、山村実家の両方で「百人一首」をしました。私は恥ずかしな[…]
明けましておめでとうございます。すずきです。昨年も素敵な出会いがあり、良い一年となりました。お世話に[…]
こんにちは。すずきです。昨日は、小田急電鉄 鶴川駅アイディアコンテストの授賞式に行ってきました!駅舎[…]
こんにちは。すずきです。近くの駒沢通りはイチョウの黄色が空にも床にもいっぱいで、綺麗な風景になってい[…]
こんにちは。すずきです。「窓と風の家」が新建築『住宅特集』12月号に掲載されました!先月号では、「g[…]
こんにちは。すずきです。家づくり相談会(無料)を行います。ここのところいくつかご相談を受ける中で、設[…]
こんにちは。山村尚子です。11月になり、朝晩が冷え込むようになってきました。冬へ向けて、街も移ろいで[…]
こんにちは。すずきです。「gré・正方形の家」が雑誌 新建築『住宅特集』11月号(10月19日発売)[…]
こんにちは。山村尚子です。す ず き は東京と静岡に拠点をおいており、私たちは東京と静岡を行ったり来[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。今回は「すずき」のメンバー紹介です。写真は現場確認中の私と私の父でもある弊[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。ここの所、いきなり秋らしく、涼しくなってきました。季節の変わり目には、体調[…]
こんにちは。山村尚子です。台風21号により大荒れの天気の日本ですが、大きな被害がないことを祈ります。[…]
こんにちは。すずきです。先日竣工しました「光の箱」と言う案件をアップいたしました。(http://s[…]
こんにちは。すずきです。今年は夏の暑さがいつも以上でびっくりするような日が多いですね。ついつい冷たい[…]
こんにちは。すずきです。この度、品川区に二世帯住宅が完成いたしました。気持ちの良い風が吹き抜ける、東[…]
こんにちは。山村尚子です。先週末、「JIA東海住宅建築賞」の一次審査が名古屋工業大学で開かれました。[…]
こんにちは。すずきです。関東地方も梅雨になりました。この季節は紫陽花が綺麗ですね。季節の草花を楽しん[…]
こんにちは。すずきです。梅雨の季節が徐々に近づいて来ているのを感じます。紫陽花や緑がきれいなっていく[…]
こんにちは。山村尚子です。私たちは写真のようなクリアの白熱電球を使ったペンダント照明をご提案させてい[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。今日の東京は久しぶりに、また春が戻ってきたような陽気です。そして、春と言え[…]
こんにちは。山村尚子です。今日から天気が下り坂とのことですが、週末は晴れるとのことなので、晴れを存分[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。「家づくり」においては、大きく2つのタームがあります。「設計期間」と「建設[…]
こんにちは。山村尚子です。少し暑いくらいの日から肌寒い日になったり、風の強すぎる日も多かったりと、気[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。現在進行中の案件の少し前の話です。3月の中頃。建て方を行いました。建て方と[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。私は、まだまだ花粉と格闘中です。写真は、基礎コンクリート打設後、型枠が外さ[…]
こんにちは。山村尚子です。東京は桜が良い具合に咲いて街が華やいでいます。昨日は、現在ご相談いただいて[…]
こんにちは。すずきです。 す ず き のお仕事のお手伝いをしていただける方を募集しています。主に模型[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。春めいてきましたが。。。花粉が恐ろしい今日この頃です。夏よ早く来い(笑! […]
こんにちは。山村尚子です。春が近づいてきているような気配を感じたと思ったら、寒くなったりと。。まだ2[…]
こんにちは。すずきです。今年も再び「ザ・ハウス 若手建築家オーディション」に選考されております!(h[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。改めまして。私たちは、それぞれ山村。鈴木。と名乗らせていただいておりますが[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。全国的に大寒波到来と言うことで、東京も雪が降りました。寒い日が続きますが、[…]
こんにちは。山村尚子です。今週末に向かってまた大寒波がやってくるようで、寒い日はまだまだ続きますね。[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。東京は暖かい日が続いております。花粉症の私は、このくらいの陽気だと、反射的[…]
あけましておめでとうございます!すずきです。本年もあんず共々、はりきって行きます!変わらぬご愛顧のほ[…]
突然ですが。私たちが目指すラインは「まっすぐ。」です。建築には多くの要素が混在しているので、これだけ[…]
私たちは夫婦で建築設計をしています。夫婦と言えども、やはりお互いは別々の人間です。ですので、お互い同[…]
柳宗悦著の「手仕事の日本」より。私たちが大好きな一説。「手はいつも直接に心と繋がれている」。 手はた[…]
こんにちは。山村尚子です。早いもので、11月になりました。関東近郊の山々も色づき始め、あともう少しで[…]
こんにちは。山村尚子です。すっかり秋めいてきました。寒暖差があり、風邪をひきやすい季節でもあるので、[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。私たちは毎年夏に一度。パオにボードをのせてサーフィンに行きます。大学時代か[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。雨が続く8月でしたが、ようやく、夏が戻ってきたような日になりました!さて、[…]
こんにちは。山村尚子です。セミの鳴き声が響く蒸し暑い日が毎日続いています。夏バテなどしないよう、気を[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。写真は足柄SAのオブジェのようなベンチ。と申しますか。ベンチにしてもいいオ[…]
こんにちは。山村尚子です。早いもので、金沢で「ととのえる展」開催から1か月が経ちます。6月23日~7[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。写真の後ろ姿は鈴木です。初めてお会いする方に「あ。頭ボーズなんですね!」と[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。6月は何だかバタバタとしておりました。まずは、オープンハウスを行いました。[…]
こんにちは。 す ず き です。この度、静岡市に白くて四角いシュガーキューブのような家が完成しました[…]
こんにちは、山村尚子です。新緑の薄い色から緑が深まり、あっという間に木々がモリモリとしてきました。現[…]
こんにちは、鈴木宏亮です。GWも一段落ですね。みなさんはどんなお休みを過ごされましたでしょうか。さて[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。会期もいよいよ今週末(29日土曜日)までとなりました「ととのえる展」。この[…]
こんにちは。山村尚子です。樹々の葉の芽吹きが見え始め、新緑に包まれるのが楽しみになってきました。一日[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。大分、暖かく春らしくなってきました。(が。花粉との戦いはもう少し。。。続き[…]
こんにちは。 す ず き です。いよいよ始まりました「ととのえる展」@プリズミックギャラリー。クッシ[…]
こんにちは。山村尚子です。2月もあっという間に終わり、3月も中盤とは。。。日が経つのを早く感じます。[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。花粉が。。。。。少しずつ来ています。しかし、これを乗り越えればっ。。。。。[…]
こんにちは。山村尚子です。ザ・ハウスという家づくりを考えている方と建築家を引き合わせてくれる会社があ[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。大学で建築学意匠設計を専攻している人たちには、そろそろ、卒業設計(卒業制作[…]
こんにちは。山村尚子です。少し前のこととなりますが、静岡にて地鎮祭を執り行いました。「とこしずめのま[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。ここに来て東京もようやく、冬らしく寒くなってきた気がします。雪も大分、降っ[…]
あけましておめでとうございます!山村尚子です。今年も初日の出を大井川の河口まで見に行き、色々なことを[…]
こんにちは。 す ず き です。今年も沢山の素敵な出会いがあり、とても充実した一年を過ごすことが出来[…]
こんにちは。山村尚子です。先日、お施主様よりスワッグをいただいてしまいました!ありがとうございます![…]
こんにちは。鈴木宏亮です。看板犬の「あんず」は、主に「癒し」を担当しております。模型製作に集中してい[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。写真は「建築基準法」を代表とする、建築関連法規がまとめられている建築関係法[…]
こんにちは。山村尚子です。現在、白いキューブのかわいらしい建物の設計が進んでいます。各検討・調整を経[…]
こんにちは、鈴木宏亮です。写真は「すずき静岡」にいる看板犬「七(なな)」です。もう15歳になるおばあ[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。何だか突然、寒くもなってきましたが。やっぱり秋は色々とあります。街中にハロ[…]
こんにちは。山村尚子です。朝晩は冷え込む日も増えてきて、少しずつ冬の近づきを感じますが、昼間は気候も[…]
こんにちは!鈴木宏亮です。 秋っ!と言えば山っ!こちらも年1なのですが(笑。いつもの山登りへ。天気が[…]
こんにちは。山村尚子です。 設計を進めていく際に、とにかく色んなものを調べます。分かりやすいもので言[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。ようやく少し晴れました! 毎年、夏の終わりに、前職の手塚事務所時の先輩、同[…]
こんにちは。山村尚子です。台風の接近により、雨続きなこの頃で、スカッと晴れる日が待ち遠しいです。 す[…]
こんにちは。す ず き です。 「木箱の家」が雑誌 新建築『住宅特集』9月号(8月19日発売)に掲載[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。ただ今、進行中の案件のために仕上げ材サンプルを収集中です。カタログやインタ[…]
こんにちは。山村尚子です。関東地方は梅雨が中々明けず、すっきりしない天気が続いていますね。 初夏を過[…]
こんにちは。 す ず き です。facebook、twitter、instagramなど。もしよろし[…]
こんにちは。山村尚子です。今日は七夕ですね。いいお天気ですが、夜、天の川がみれる空になるでしょうか![…]
こんにちは。鈴木宏亮です。先日、手塚建築研究所在籍時に設計担当をしていた「ふじようちえん」(http[…]
こんにちは。山村尚子です。 す ず き のお仕事のお手伝いをしていただける方を募集しています。主に模[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。写真は、以前訪れた大宰府天満宮から少し歩いた所にある光明禅寺の庭園です。苔[…]
こんにちは。山村尚子です。 プレゼンテーションから竣工に至るまで模型をたくさん作って検討を進めます。[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。私たちの相棒を紹介します。日産パオです(https://ja.wikipe[…]
こんにちは。山村尚子です。3年前の丁度今日、結婚式をしました。式を挙げた場所は、前職 手塚建築研究所[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。物件が竣工すると必ず、竣工写真撮影をさせていただいております。撮影は写真家[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。私達は、案検討を始めるにあたり、必ず、自分達の耳で、お話しをお伺いさせてい[…]
町田市玉川学園にて住宅をリノベーション致しました。お施主様のご好意によりオープンハウスをさせていただ[…]
こんにちは。山村尚子です。先日のことですが、金沢→氷見に行ってきました。寒波の影響により、大雪の旅と[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。年明けから工事が本格的に始まった改修物件の様子です。内部解体を終え、ただい[…]
あけましておめでとうございます。山村尚子です。年末からリノベーションの物件の現場が始まり、年明けから[…]
こんにちは。鈴木宏亮です。ひみ漁業交流館 魚々座において、グッドデザイン特別賞授賞のお祝いに、手塚事[…]
メリークリスマス!!☆山村尚子です。今年も、もうあと残り少しとなってしまいました。今月あった出来事の[…]
すずきです。 blogはじめます。よろしくお願い致します。